お客様の声・ご質問
お客様の声
お客様からいただいた、お礼や感想などのご紹介します。
大阪府 Y様
甲信地方の梅雨明けがかなり遅れていたので、農作物の成長にも影響が出るのではと心配していたのですが、届いたスイカは、とても歯触りも良く、本当に甘くて美味しいスイカでした。
私も大のスイカ好きですが、現役時代、職場の同僚の一人がとてもスイカ好きで、「割ったスイカの中へ顏をドバッーと入れて食べたい」なぁ?んて、話していたことを毎年思い出します。
村山農園さん今年も美味しいスイカを有難うございました。
大阪府 Y様
楽しみにしていたスイカが届きました。
1個はお供えに、もう1個は自宅用として。
届いたその夜にさっそく頂きました。
いやぁ~~驚きました!美味しさにびっくりです!!
綺麗な丸いスイカ、包丁を入れるとパリッと弾ける音、外側の皮の薄い事!
そして何より甘いです!こんなに甘いスイカは初めてでした。
昨年の秋に松本市内のタクシー運転手さんから下原のスイカの存在を教えて頂き
初めて御社からお取り寄せさせて頂きましたが、本当に良かったです。
有難うございました。
生産者の村山農園さん有難うございました。
タクシーの運転手さんにも有難うです。
来年もお願いしたいと思っております。
東京都 S様
ありがとうございました。
水分でパンパンに膨らんでるから包丁の刃が当たるだけで、裂けるように割れました。
切っている音が美味しいスイカの音。
部屋はスイカの甘い香りが広がって…
とっても甘くてシャリシャリが良くて、大・大満足でした。
お礼まで。
また、食べたいです。
東京都 T様
早速のご連絡ありがとうございます。
下原すいか以外の物は全く味が無いように感じてしまうようになっております。
お盆に実家でも家族みんなで食したのですが、こんなにも違うのかと驚いておりました。
贈答品として送った方々からも大変喜ばれました。
実は去年の夏にたまたまスーパーで下原のシールのついたスイカを買って食べたところ、その美味しさに感激し、来年の夏は絶対にお取り寄せをしようと一年待ちました。笑
毎年夏になると下原スイカを注文するのが定例行事になりそうです。
農家の皆様が大切に育ててくださったことに感謝いたします。
大阪府 K様
美味しい「下原スイカ」受け取りました。
スイカ大好きなお友達と分けます。
夏の間一度は頂きたいスイカです。
有難う御座いました。
S様
スイカを送っていただきありがとうございました。とても満足しています。
本当にありがとうございました。
Y様
贈答用としてはじめて送りましたが、先方より「とても美味しく食べた。」と喜んでもらえました。
また、送りたいとおもいます。
K様
都会のスーパーに売っているスイカしか食べたことがなかったので、こちらのスイカを食べて初めて食べた時は、舌触りが違い、新鮮さに驚きました。
W様
毎年、家族揃っておいしくいただいています。
皮すれすれまで甘いので、主人も子供たちも大喜びです。
よくあるご質問
すいかについてのよくある質問をQ&Aでまとめました。
Q.スイカがおいしく食べられる期間はどのぐらいですか?
A.およそ1週間が目安です。買ってきたらできるだけ早く食べるのが理想的です。
Q.スイカはいつから販売していますか?
A.大体7月中旬から販売を開始します。
Q.おいしいスイカはどのように見分けるのでしょうか?
A.より丸いものや縞模様がくっきりしているなどいくつか見分ける方法があります。
くわしくはおいしいすいかの選び方をご確認ください。
Q.下原スイカの『おいしい時期』はいつ頃ですか?
A.村山農園では、大自然の中太陽の恵みをたくさん受けた路地栽培の下原スイカを主に取り扱っております。ゆえに天候に大きく左右されますので、一概に「いつ」とは言えませんが、例年ですと7月下旬から9月上旬の約2ヶ月間がおいしいと思います。
Q.下原スイカの『おいしい大きさ』はありますか?
A.2L~4Lまでございますが、大きいと大味なのではないか?とご心配されるお客様も居られますが、どのサイズでも味は変わりません。
ご贈答用であれば、4~5人のご家族であれば2Lでも十分かと思います。
4Lですと大きさにびっくり(感動もの)です。
Q.いつ頃注文したらお中元の時期に下原スイカを送ってもらえますか?
A.収穫状況にもよりますが、6月中にご予約いただければお中元の時期(7月初旬~中旬)にお届けできます。