スイカの最新情報
接ぎ木をしました【すいかの成長記録】
苗を育て始めて1ヶ月がたち、やっと「接ぎ木」をする時期になりました。
「接ぎ木」はスイカの苗とトウガンの苗を合体させる作業です。
一つ一つの苗に接ぎ木をしていく作業は、かなりの重労働。
スイカを育てていく中でも、大変な作業のひとつです。
大変な作業だからこそ、終わった後の達成感はたまらないもの。
スイカを収穫する前の所々で、いろいろな気持ちを感じられるのも、農家の醍醐味の一つといえるのかもしれません。
もちろんスイカを収穫したときの喜びや美味しかったという声を聞くことが出来ることが目標なのですが・・・・
これから、この苗が立派なスイカになるように、励みます。
ひとまず、接ぎ木が無事終わって、本当に良かったです。
[2009年3月11日 17:56]
スイカの苗【すいかの成長記録】
おいしいスイカが出来るように・・・
苗の準備をしました。
毎年、小さなスイカの苗を見ていると、これからの成長が楽しみになります。
おいしい下原すいかを皆様にご提供できるように心を込めて作りたいと思っています。
[2009年3月 3日 17:27]
1